文章预览
中國江南鄕村社會の原型:明代賦役黄册・魚鱗圖册文書の研究 賦役黄册と魚鱗圖册――はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果 著者 伊藤 正彦 著 ジャンル 東洋史(アジア) 東洋史(アジア) > 明清 シリーズ 汲古叢書 出版年月日 2025/02/20 ISBN 9784762960857 判型・ページ数 A5・1070ページ 定価 24,750円(本体22,500円+税) 目次 【研究篇】 緒 論 明代鄕村社會史研究の課題 小山正明氏の所論をめぐって/小論の課題―休寧縣27都5圖の世界 第1章 『黄册底籍』と『丈量保簿』 はじめに/『萬暦27都5圖黄册底籍』/『明萬暦9年休寧縣27都5圖得字丈量保簿』/おわりに 第2章 階層構成 はじめに/所屬人戸の再生産可能規模/〈總戸-子戸〉制の普及状況と再生産の可否/自作農と地主的土地所有の比率/おわりに 第3章
………………………………